『 ザラメと昼寝とホットサンド 』サッポロファクトリー店
2018年04月11日
今年は雪解けの早い北海道ですが、山大好き&元気で愉快な仲間とザラメを堪能してきました。
うち一人が滑走道具を持っていなかったため、スノーシューでも下れてザラメの状態も良さそうな標高低めの山を選択。すばらしい晴天に恵まれ、地形と地図を確認しながら進みます。

春らしい登りやすい斜面。トレースがいくつかついていました。

ご一緒したのは自分よりはるかに若い91年生まれの鮮度抜群・ピチピチな若手の方々。91年生まれを冠した91 Mountain’sという山やランニングを楽しむチームの一員で、今日は打ち合わせなしでTシャツが被っちゃてます。抜群のチームワークをさりげなく発揮しています。今回のルートファインディングは頼れるAくんにお任せしました。
世代差を気にしていましたが、通勤で良く聞きます!と言ってくれた1990年代のヒット曲をかけながらリズム良く(?)登っていきます。

途中振り返ると尻別岳と後方羊締山がたたずんでいました。この二山をこの位置から眺められるのは珍しく、感動の一枚。

青空とのコントラストが美しい山頂付近はなだらかに開けて大きな木が点々と生えています。

山頂で記念撮影!山のポーズ(しゃがみ込み深め)でパシャリ!


そしてツエルトで簡易休憩所を作り(ちょっとふにゃふにゃしてますが・・)、お待ちかねランチタイムでホットサンドが完成!中にポテトサラダ、ハム、チーズなんかを入れてバーナーで焼くだけのお手軽ながら、とても美味しくお腹いっぱいになりました。Sさん、ありがとうございます・・!

お腹がいっぱいすぎてあたたかすぎて、思わず降り注ぐ太陽の下でお昼寝。

お気に入りのノローナのウェアが紫外線をカットし保温してくれます。
POCのサングラスでさらに目からの紫外線侵入を二重にカット(してくれてるはずです)。

今回はランチ&お昼寝行ではありません!
ちゃんと滑りましたよ〜。
スキーセッションできれいな8の字を描きます。

下山後は西日を浴びながらもやに浮かび上がる後方羊締山を眺め、中山峠名物・中山チキンをほおばり、次はハイシーズンに奥の山にも行きたいね〜と話しながら帰路についたのでした。ホットサンド、また焼きたいです・・!
さてさて、もう4月も半ばですね。
ファクトリー店ではこれからランイベントが満載です!
初心者向けのイベントもありますので、今まで参加したことのない方も、ぜひ参加してくださいね。
・エンジョイナイトラン!〜夜桜編〜
2018年4月30日(祝/月)
・HOKA ONE ONE 試し履き会〜CLIFTON 4、ARAHI 2を試してみよう〜
2018年5月13日(日)~17日(水)
うち一人が滑走道具を持っていなかったため、スノーシューでも下れてザラメの状態も良さそうな標高低めの山を選択。すばらしい晴天に恵まれ、地形と地図を確認しながら進みます。

春らしい登りやすい斜面。トレースがいくつかついていました。

ご一緒したのは自分よりはるかに若い91年生まれの鮮度抜群・ピチピチな若手の方々。91年生まれを冠した91 Mountain’sという山やランニングを楽しむチームの一員で、今日は打ち合わせなしでTシャツが被っちゃてます。抜群のチームワークをさりげなく発揮しています。今回のルートファインディングは頼れるAくんにお任せしました。
世代差を気にしていましたが、通勤で良く聞きます!と言ってくれた1990年代のヒット曲をかけながらリズム良く(?)登っていきます。

途中振り返ると尻別岳と後方羊締山がたたずんでいました。この二山をこの位置から眺められるのは珍しく、感動の一枚。

青空とのコントラストが美しい山頂付近はなだらかに開けて大きな木が点々と生えています。

山頂で記念撮影!山のポーズ(しゃがみ込み深め)でパシャリ!


そしてツエルトで簡易休憩所を作り(ちょっとふにゃふにゃしてますが・・)、お待ちかねランチタイムでホットサンドが完成!中にポテトサラダ、ハム、チーズなんかを入れてバーナーで焼くだけのお手軽ながら、とても美味しくお腹いっぱいになりました。Sさん、ありがとうございます・・!

お腹がいっぱいすぎてあたたかすぎて、思わず降り注ぐ太陽の下でお昼寝。

お気に入りのノローナのウェアが紫外線をカットし保温してくれます。
POCのサングラスでさらに目からの紫外線侵入を二重にカット(してくれてるはずです)。

今回はランチ&お昼寝行ではありません!
ちゃんと滑りましたよ〜。
スキーセッションできれいな8の字を描きます。

下山後は西日を浴びながらもやに浮かび上がる後方羊締山を眺め、中山峠名物・中山チキンをほおばり、次はハイシーズンに奥の山にも行きたいね〜と話しながら帰路についたのでした。ホットサンド、また焼きたいです・・!
さてさて、もう4月も半ばですね。
ファクトリー店ではこれからランイベントが満載です!
初心者向けのイベントもありますので、今まで参加したことのない方も、ぜひ参加してくださいね。
・エンジョイナイトラン!〜夜桜編〜
2018年4月30日(祝/月)
・HOKA ONE ONE 試し履き会〜CLIFTON 4、ARAHI 2を試してみよう〜
2018年5月13日(日)~17日(水)
- NEW ENTRIES
- CATEGORIES
- ARCHIVES
-
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年09月
- 2013年05月
- 2013年10月
- 2013年11月
- 2013年12月
- 2014年01月
- 2014年02月
- 2014年03月
- 2014年04月
- 2014年05月
- 2014年06月
- 2014年07月
- 2014年08月
- 2014年09月
- 2014年10月
- 2014年11月
- 2014年12月
- 2015年01月
- 2015年02月
- 2015年03月
- 2015年04月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年09月
- 2015年10月
- 2015年11月
- 2015年12月
- 2016年01月
- 2016年02月
- 2016年03月
- 2016年04月
- 2016年05月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年08月
- 2016年09月
- 2016年10月
- 2016年11月
- 2016年12月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2017年03月
- 2017年04月
- 2017年05月
- 2017年06月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年09月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2018年03月
- 2017年12月
- 2018年01月
- 2018年02月
- 2018年04月